〒980-0811
仙台市青葉区一番町二丁目1-2
NOF仙台青葉通りビル8階
TEL:022-393-9087
FAX : 050-3737-7314
〇LINE登録
https://works.do/R/ti/p/sendai@aozora-lawoffice1
(1)原則 5500円
(2)例外
①債務に関する相談(3回まで相談料無料)
②弁護士保険に加入されている場合(保険会社の基準に従い保険会社から支払を受け
ます。)
※法律相談にそぐわないと判断される相談は受けられません。
※現在刑事事件のご相談は受け付けておりません。
当事務所の弁護士報酬基準(消費税込み)は下記のとおりです。
ただし、事案の難易等によって金額が異なる場合がありますので、あくまで目安としてお考えください。
また、弁護士報酬以外に、事案に応じて訴訟費用、日当、交通費、郵便代その他の実費がかかりますので予めご了解ください。
費用については、事前に見積りをしています。書面による見積もりをご希望の方には、無料でご提示をいたします。
借金を抱えてお困りの場合、借金の整理の仕方により、弁護士費用が変わります。
(1)個人の方
ア,過払金請求(既に完済されている方)
着手金 無料
報酬金 回収過払金の22%~
イ,任意整理、特定調停、
着手金 1社あたり3万3000円(ただし,1社だけの場合は5万5000円)。
報酬金 ①及び②の合計額
①債務減額分の11%
②回収過払金の22%
ウ,破産
着手金 非事業者33万円~
事業者55万円~
報酬金 なし
ただし,過払金が発生している場合、回収過払金の22%
エ,民事再生
着手金 非事業者33万円~
事業者55万円~
報酬金 なし
ただし、過払金が発生している場合、回収過払金の22%
(2)法人の方
ご相談ください。
〇着手金 0円
〇報酬金 得られた経済的利益(回収額)の38.5%
なお、知人間の金銭トラブルや被害額100万円を下回る事案の受任はお断りさせていただいております。
実費は、回収ができた場合に回収金から負担いただきます。
(1)訴訟事件
弁護士費用には、事件に着手する際にお支払いいただく「着手金」と事件が終了した際にお支払いただく「報酬金」があります。
「着手金」は、事件等の対象の経済的利益の額(たとえば、100万円を請求する事件の場合、経済的利益は100万円となります。)、「報酬金」は、委任事務処理により確保した経済的利益の額(たとえば、100万円を請求する事件の場合、100万円を確保した場合は、経済的利益は100万円、50万円を確保した場合は、経済的利益は50万円となります。)をそれぞれ基準とします。
経済的利益の額 | 弁護士費用の額(目安) |
300万円以下の場合 | 経済的利益の額の8.8%~ |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 経済的利益の額の5.5%~ |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 経済的利益の額の3.3%~ |
3億円を超える場合 | 経済的利益の額の2.2%~ |
経済的利益の額 | 弁護士費用の額(目安) |
300万円以下の場合 | 経済的利益の額の17.6% |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 経済的利益の額の11%~ |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 経済的利益の額の6.6%~ |
3億円を超える場合 | 経済的利益の額の4.4%~ |
(2)調停事件・示談交渉事件
(1)に準じる。
(1)着手金
示談交渉(調停含む) 11万円~
訴訟 22万円~
※ただし,難易度等により加算があります。
(2)報酬金 得られた経済的利益の11%~
※弁護士費用特約に加入している場合の弁護士費用は当該基準に従います。
上記に記載のない事件については、当事務所までお問い合わせ下さい。